矯正費用 Concept - 歯列矯正・審美治療等の詳細な料金について

矯正費用 矯正費用

当院では、カウンセリングを無料でおこなっています。安心してご予約の上、カウンセリングにお越しください。見えない歯並び矯正、安い費用の歯並び矯正、結婚式や就活に間に合わすために短期の矯正治療をご希望の方など、ぜひ大阪H2B歯科・矯正歯科にご相談ください。予想される治療期間や費用も見積書として書面にて明示しております。

  • 上は裏側矯正・下は表側矯正
    ハーフリンガル矯正
  • インビザラインなどの
    マウスピース矯正
  • 表側・ワイヤー矯正
  • 前歯で安い部分矯正
  • ワイヤー矯正とマウスピース矯正を
    組み合わせたコラボ矯正

矯正歯科の値段・費用

表側矯正

表側矯正

上下とも歯の表側からの矯正歯科治療です。比較的、費用の安いセミオーダー・タイプのワイヤー矯正です。

700,000~1,200,000円

※ 難症例にあたる症例に関しては
別途費用発生、管理費別

※費用は税込表記です

ハーフリンガル歯列矯正

ハーフリンガル歯列矯正

上は裏側、下は表側の矯正歯科治療です。上下ともの裏側歯列矯正に比較して安い費用で矯正歯科治療が受けられます。

800,000~1,300,000円

※ 難症例にあたる症例に関しては
別途費用発生、管理費別

※費用は税込表記です

インビザライン

インビザライン

マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した矯正治療法です。表側・ワイヤー矯正よりも安い費用で、目立たず歯並びを整えられます。

400,000~1,000,000円

※ 難症例にあたる症例に関しては別途費用発生

※費用は税込表記です

前歯だけの部分矯正

部分矯正は前歯だけの歯並び矯正です。前歯だけなので短期間で安い費用で済みます。

  • 裏側の部分矯正(前歯のみ)

    裏側の部分矯正(前歯のみ)

    350,000〜550,000円

    ※ 上または下のみ

  • 表側の部分矯正(前歯のみ)

    表側の部分矯正(前歯のみ)

    300,000~500,000円

  • ハーフリンガルの部分矯正(前歯のみ)

    ハーフリンガルの部分矯正(前歯のみ)

    350,000~550,000円

    ※上は裏側矯正・下は表側矯正

※費用は税込表記です

歯科矯正用アンカースクリュー

歯科矯正用アンカースクリュー

一本

33,000円

※費用は税込表記です

その他の値段・費用

ホワイトニング

検査料(レントゲン/カリエスチェック など)

レントゲン/カリエスチェック など

1,100円(税込)

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

1回照射(上6歯/下6歯) 16,500円
(税込)
3回照射(上6歯/下6歯) 44,000円
(税込)
1歯追加 1,100円(税込)

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

上下トレー/ ジェル2本 33,000円
(税込)
10%ジェル 5,500円/本(税込)
16%ジェル 5,500円/本(税込)

ブリリアントホワイトニング

ブリリアントホワイトニング

オフィス3回照射+ホームホワイトニング(トレー+ジェル)
 66,000円(税込)

唇パック

唇パック

3,300円(税込)

ホワイトニングトレー

ホワイトニングトレー

11,000円/個(税込)

セラミック

※横にスライドできます

種類 特徴 前歯(被せ物) 臼歯(被せ物) 詰め物

オールセラミック

オールセラミック
セラミックの中で最も硬いジルコニアの土台の上に透明感の高いセラミックを熟練の歯科技工士が焼き付けたもの。 154,000円
(税込)
148,500円
(税込)
154,000円
(税込)
148,500円
(税込)

フルジルコニア

オールセラミック
セラミックの中で最も硬く割れにくいジルコニアのみを使用したもの。 132,000円
(税込)
110,000円
(税込)
132,000円
(税込)
110,000円
(税込)
82,500円
(税込)
71,500円
(税込)

E-max

オールセラミック
セラミックの中で最も天然歯に近い色調であるE-maxという素材を高い精度で焼き上げたもの。 121,000円
(税込)
99,000円
(税込)
121,000円
(税込)
99,000円
(税込)
71,500円
(税込)
56,100円
(税込)

セレック

オールセラミック
コンピューターがつくるオールセラミック。見栄えは良いが耐久性は劣る。 82,500円
(税込)
71,500円
(税込)
55,000円
(税込)
50,600円
(税込)
45,100円
(税込)

ハイブリット

オールセラミック
セラミックとレジンを混ぜて作られた白い詰め物。審美性・耐久性は劣る。

22,000円
(税込)
16,500円
(税込)

※当院で矯正されている方の金額

歯のクリーニング(自費)

歯のクリーニング(自費)

自費治療のクリーニング  5,500円
(税込)

自費治療のクリーニング 11,000円
(税込)

※当院で矯正されている方の金額

セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンは、現在受け付けておりません。
転院相談に関しましては、相談料16,500円(税込)をいただいております。

支払い方法

患者様に合った装置をご提案

お支払いは現金・銀行振込の他にクレジットカードもご利用いただけます。分割払い・リボ払い・ボーナス払いもご利用いただけます。

また、各社デンタルローンにも対応しておりますので、お支払い詳細よりご確認ください。

医療費控除とは

医療費控除は、その年の1月1日から12月31日までの間に10万円以上の医療費を支払った場合に受けることができる所得控除です。税務署へ確定申告することで、所得税の一部が戻ってくる制度です。平成29年分以後の確定申告から、医療費の領収書から「医療費控除の明細書」を作成し、確定申告書に添付して申告します。医療費の領収書自体を添付する必要はなくなりましたが、経過措置として、平成29年分から平成31年分までの確定申告については、明細書を確定申告書に添付せず、領収書を確定申告書に添付するか、確定申告書を提出する際に提示することによることもできます。

矯正歯科費用の医療費控除とは

矯正歯科費用の医療費控除とは

容貌を美化するための矯正歯科費用は、医療費控除の対象になりません。しかし、発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。成人の歯列矯正でも矯正担当医が、例えば「噛み合わせが悪くて機能的な問題があるので矯正治療が必要」など、容貌の美化ではなく医学的に歯列矯正が必要と診断すれば医療費控除を受けられます。その場合は確定申告で診断書の提出を要求される場合がございます。

ページの先頭へ戻る
AIチャット
トップ トップ ネット予約 ネット予約 電話 電話